久しぶりに早く起きたのでクリーニングとかいろいろ出したりしに行こうと思いつつ
秋葉へ実家用のPCを買いにごー(笑
んでもっていろいろ探してたんだけどなんか普通にDELLとかから最低限の
セット品買った方が安いので結局PCは買わずにふらふらしてましたっと(>_< )
で、そういえば地デジのレコーダー欲しいなーと思ってふらふら探してたら
USBで繋ぐちょっと安めのちゅーなー見つけたのでスペックも調べずそのまま
ごこーにゅー(笑
んでもってついでにmuvoがちょっと分厚いので薄いのないかなーと思ってたら
安い&容量多いのが某所に転がってたのでこれまた機能をほとんど確認せず
これの8G版を一葉さんとちょっとでごこにゅー
びみょーに使い勝手が・・・と思うけどまぁ音鳴ればいいかと(^^ゞ
Continue reading ‘おかいもの’ »
Posted by tomato on 2009年5月1日(金曜日) at 03時55分12秒 under どーでもいい, 思いつき, 言いたい放題.
2 Comments.
いやぁ~いろいろと難しいものですね。
告白だったり、プロポーズだったりその他諸々だったり・・・
いや、まぁちょと振り返るだけでもいっぱいタイミングを
逃してる気がしますねぇ・・・
ちゃんと気づいていればたぶんいまごろ 嫁もいて子供も
いて、んでもって関東にはいない気がします・・・(^^ゞ
Continue reading ‘たいみんぐ’ »
Posted by tomato on 2009年4月28日(火曜日) at 00時22分37秒 under どーでもいい.
たいみんぐ はコメントを受け付けていません.
Posted by tomato on 2009年4月27日(月曜日) at 03時01分11秒 under どーでもいい.
ごーるでん はコメントを受け付けていません.
kantanは区別がほしいな。
tomatoもほしいかな?
*このエントリは、ブログペットの「kantan」が書きました。
Posted by keitai on 2009年4月26日(日曜日) at 08時44分36秒 under 思いつき.
tomatoもほしいかな(BlogPet) はコメントを受け付けていません.
Posted by tomato on 2009年4月18日(土曜日) at 20時40分59秒 under どーでもいい.
なごや~ はコメントを受け付けていません.
きょうはtomatoでメールー!
だけど、きょうkantanは出版社っぽい作業♪
*このエントリは、ブログペットの「kantan」が書きました。
Posted by keitai on 2009年4月12日(日曜日) at 08時56分50秒 under 思いつき.
出版(BlogPet) はコメントを受け付けていません.
ん~、centos5の仕様かなにかわからないけど前回の”delegate のrpmで・・・“でやった方法だめだめっぽい。
翌日になるとエラー出るし・・・cronのどっかでstripするかなんかやっちゃうらしい。
ものすごくいけてない・・・
仕方がないのでがっつりやり直し。
とりあえず strip 飛ばしのやり方を変更
#%define __os_install_post %{nil}
%define __spec_install_post /usr/lib/rpm/brp-compress
んでもって、世間のみなさまからお知恵拝借ってことでここみつけた
あ~、buid で strip してサインしちゃえばいいのね・・・ちうことで作ってみた。
あとは今晩の cron.daily 回ってこけなければ OK(^^ゞ
Posted by tomato on 2009年4月9日(木曜日) at 21時31分31秒 under どーでもいい, 思いつき, 覚え書き.
delegateのrpmその2 はコメントを受け付けていません.
前のらんぽで全部だせばいいぢゃんと言ってたんだけど
どうも全部出しちゃうようです(笑
奇数月に4冊ずつ出るみたいなんだけど、それなら毎月2冊だせという
気がしないでもないんだけどねぇ~、ただまっこんな時期なので出版社が
つぶれないように全部出してくれればそれでいいんですが・・・(^^ゞ
さてさて、2時半回ってるし寝ますかね~
んでわぁ~
Posted by tomato on 2009年4月6日(月曜日) at 02時31分44秒 under どーでもいい, 思いつき.
らんぽ(その2) はコメントを受け付けていません.