Archive for the ‘どーでもいい’ Category

ん~、centos5の仕様かなにかわからないけど前回の”delegate のrpmで・・・“でやった方法だめだめっぽい。
翌日になるとエラー出るし・・・cronのどっかでstripするかなんかやっちゃうらしい。
ものすごくいけてない・・・

仕方がないのでがっつりやり直し。
とりあえず strip 飛ばしのやり方を変更

#%define __os_install_post %{nil}
%define __spec_install_post /usr/lib/rpm/brp-compress

んでもって、世間のみなさまからお知恵拝借ってことでここみつけた
あ~、buid で strip してサインしちゃえばいいのね・・・ちうことで作ってみた。
あとは今晩の cron.daily 回ってこけなければ OK(^^ゞ


前のらんぽで全部だせばいいぢゃんと言ってたんだけど
どうも全部出しちゃうようです(笑
奇数月に4冊ずつ出るみたいなんだけど、それなら毎月2冊だせという
気がしないでもないんだけどねぇ~、ただまっこんな時期なので出版社が
つぶれないように全部出してくれればそれでいいんですが・・・(^^ゞ

さてさて、2時半回ってるし寝ますかね~
んでわぁ~


某amazonで予約してたのですが10年違うと送付方法も違うのね(笑
・20年の方は宅急便
・10年のほうはメール便
差別?いや、区別ですかねぇ~(^^ゞ

Continue reading ‘20周年と10周年’ »


危険です。
ちょっぴりを超えてやばそうな感じになりつつその日暮らし中です(笑
まぁ仕事辞めたとか会社つぶれたとかのそっちほーめんの
やばいじゃないだけましですが・・・(^^ゞ
Continue reading ‘なにげに・・・’ »


いつもどーり駄文を(笑
お仕事で主旨と構造考えた文章を書いてると他に書くときは
もうどーでもいい文章ってなっちゃう。
主旨も言いたいこともこれといってないし特にてきとーな感じで
どーでもさがにじみ出てるかな・・・ってその前に最後まで
読めないから途中でパスやね(^^ゞ
それとあまりに他で文章を書きすぎるとこっちに書く気力も
さっぱり無くなるので1ヶ月近く放置とかぽつぽつあるしー
んでもまっふと気づいたけど始めたのが4年の8月になってる
から何だかんだで結構長いかもしれんなぁ~
まっそのうち違うこと始めてそうだけどね(^^ゞ

さてと寝よかな
んでわぁ~


インフラやっているといろんな回線とかサーバをさわれるのですが
今回はちょっと気になって回線の速度テスト(BNR使ってみました)してみました。
情報漏洩とか言われるとめんどくさいのでものすごくぼかして書きます(^^ゞ

Continue reading ‘回線’ »


今日の夜ご飯は軽く作れるものってことでラーメン
といってもかっぷでも無くインスタントでも無いんだけどね
あー、冷凍でもありませんよ(笑
で、冷蔵庫を見回したら長ネギがのこってたので薄く切って
どっかりネギラーメンって感じにしようとおもってたら
もうやる気なしなのが分かるくらいすんごくてきとーに
切り刻んでどっかりのせてみました。。。
食べてみたらもうこれならみじん切りにしちゃえば良かった
というくらいのてきとーさ加減で最後はもういらないと思いつつも
完食(笑
あんか食べてて久しぶりにストレスがたまったきが(^^ゞ

さてと今日もさくっと寝ますかね
でわでわん


某お昼にやっている番組で不適切発言だそうで
後からお詫びがあったんですが・・・どこが何で引っかかったのか
はてさてさっぱりわかりまへん(^^ゞ
Continue reading ‘某番組での・・・’ »