Archive for the ‘水槽’ Category

やっちゃいました
ちょっとお散歩がてら水草用の肥料を買いに
行っただけのはずだったんだけど、帰りには
なぜか水草の袋1つと生体の袋1つも持って
いたという・・・

Continue reading ‘衝動買い’ »


しばらく水槽放置してたら・・・マツモがえらいことに。
ちょっと気が向いてトリミングしようと思って引っ張ったら
植え込んでた別の水草を引っこ抜いちゃったので
結局ほとんどやり直しちゃった(^^ゞ
んでもってふと気がついたらお遊びで入れてた発行式の
co2も止まってた。ふっても温めても駄目だったので
発酵全部終わっちゃったかなかなと。
まぁco2は追加添加しなくても生物いっぱいいるから
全然大丈夫なので抜いちゃった。

あとは覚え書き
Continue reading ‘お掃除’ »


今日、帰ってきたら1匹お亡くなりになってました
まぁここ2,3日ちょっと動きが鈍いなぁ~とは思ったけど
帰ってきたら沈んでて動かなかったのでちょっとびっくり

で、代わりに第1弾が済んでしばらく放置した後
第2弾の子がばしばし孵り始めました。
さっきちらっと見ただけでも4匹くらいいた気がするなぁ
んでもまぁとりあえず一晩放置だけど(笑
起きたら水と侘び草だけ突っ込んでた水槽に移動しま~
ただまだまだ孵化しそうな感じなのがいっぱいあったので
起きたらすんごい事になってそうな気もするけど・・・
まっとりあえず寿命もそんな長い訳じゃないしぽつぽつ
増やしていかないとねぇ~、メインの水槽が減りっぱなしになっちゃう(^^ゞ

Continue reading ‘入れ替わり’ »


え~第1弾が生まれました
最後はちょっと放置してたのでいつって言われるとちょっと
厳しいけど・・・ふと見たらちっちゃいのが動いてたと(^^ゞ
で、とりあえず某所に移設してちゃんと形が見えるように
なるまではしばらくは放置。
ただまぁヒーターも入れてないのでこれからがっつり
成長するかと言えばちょっと微妙なライン。。。なんて嘘で
24Hで動いているPCの横に置いてるのでそこそこの温度が
保たれるから悪くはない感じ

しかしまぁヒーター止めるの忘れてて水温24度近くずっとあったからばしばし卵生んでて第2弾が全部生まれたら
ちょっぴり大変な状態かも(笑
まぁあげたり世代交代用に置いておかないといけないから
量的にはちょうどいいかのかなっと(^^ゞ

まっとりあえず増えても何とかなるっしょ
さてさて寝よっと
んでわぁ~ん


え~
水槽のひーたー入れっぱなし&蛍光灯付けっぱなしだったので
がっつりメダカが産卵しちゃいました。。。
とりあえずこんなくそ寒い時期だけどとりあえず孵化だけさせてみるか
と言うことで水槽から藻とお腹に抱えていた卵を回収

たまご

あとは”卵は250℃(日にちx温度)をこえると孵化”だそうなので
卵にカビが生えない程度に放置して後は出てくるの待ちでっす。
ただまぁ分離した容器にはヒーターが無いのでスタンバイ状態で
微妙に周りが暖かい某PCの上に置いてあるのは内緒(^^ゞ

とりあえず孵ったら欲しい人とか甥っ子にあげよっかなー(笑)
んでわでわぁ~


え~水槽の中がごちゃごちゃしてたのと雄ばっかりだったので
水も安定してないうちにいきなり水槽のレイアウト&ペアの追加(^^ゞ

Continue reading ‘追加’ »