しばらく水槽放置してたら・・・マツモがえらいことに。
ちょっと気が向いてトリミングしようと思って引っ張ったら
植え込んでた別の水草を引っこ抜いちゃったので
結局ほとんどやり直しちゃった(^^ゞ
んでもってふと気がついたらお遊びで入れてた発行式の
co2も止まってた。ふっても温めても駄目だったので
発酵全部終わっちゃったかなかなと。
まぁco2は追加添加しなくても生物いっぱいいるから
全然大丈夫なので抜いちゃった。
あとは覚え書き
とりあえず気が向いたら追加するかもしれないので
co2発酵のレシピ
重曹式(500mlペット)
・砂糖100g
だいたいくびれくらい
・重曹 2g
ちっちゃいすぷーん1杯くらい
・水(ぬるま湯)400ml入れて溶かす
全部溶けなくても気にしない
それからイースト菌 1gを上にぱらぱらっと
あとは発酵度合いをみて追加するなりなんなり
出が悪かったら温めるとか振るとかやってみると
ちょっぴり戻るかなぁ~っと。