微妙に調子悪い、固まったりしてるし。
やっぱり常温で38度近いってのはまずいかなぁ
んでもcobaltは耐えてたしなぁ(笑)
まぁここがPCとサーバの境界点なのかもしれないけど・・・
んでもまぁここ最近のめっちゃ暑い状態なのがずっと続く訳じゃないから
最悪は毎日再起動でもいっかなぁ~・・・とか。
んでも自分でやる訳じゃないからめんどくさいといえばめんどくさいんだけどね。
とりあえずしばらくはこれで我慢してみるかなぁ
だめならファン取り替えとかいろいろしなきゃねぇ・・・めんどくさいけど(^^;
さてと、ねますかね
んでわぁ~ん
Posted by tomato on 2007年8月14日(火曜日) at 01時26分31秒 under 言いたい放題.
サーバが・・・ はコメントを受け付けていません.
書けたのでいちおー覚え書き
centos plus と contrib をyum で有効にしちゃいました。
有効化の方法
ファイルは /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
変更方法: [centosplus]と[contrib]が enabled=0 になっているので enabled=1にするだけ
で、有効にしてupdateするととりあえずapacheとphpが上がっちゃいます。
apache => apache2
php4 => php5
で、これだと bluequartz で http と admsrv がそれぞれエラーとなるのでちょびっと修正
#ただ回避しただけなのでちゃんと動くかどうかは・・・カモ(笑)
(1)ssl_perl.conf で PerlSections がみつからない
(2)管理画面 ccephp の newが出来なくて動かない
(1)はとりあえず1.x系のapache呼んでいるので以下のようにして回避
/etc/httpd/conf.d/ssl_perl.conf
#use Apache::PerlSections();
use Apache2::PerlSections();
(2)はやっかいで、どうやってもphp4いるらしいので php4 の rpm を持ってきて
rpm2cpioとcpio使ってlibphp4.soを取り出し modules のディレクトリへ投げる
カレントディレクトリにディレクトリが出来るので適当なディレクトリ作ってから
rpm2cpio ../php-4.3.9-3.22.5.i386.rpm | cpio -id
cp usr/lib/httpd/modules/libphp4.so /usr/lib/httpd/modules
これでとりあえず admserve は立ち上がって一通り機能は使えるので大丈夫なはず。
/var/log/admserv/adm_error にエラーが出るけど気にしない(^^;
このエラーを無くしたい場合にはphp5 => php4 にするしか無いかもかも
さてと後はアクセス制限かぁ
updateは自動でやらしてたけど・・・初回のやり方忘れた(笑)
まーあんとか思い出してみるか
でわっ
Posted by tomato on 2007年8月12日(日曜日) at 16時30分29秒 under どーでもいい, 覚え書き, 言いたい放題.
入れ替え覚え書き はコメントを受け付けていません.
ここのサーバを cobalt raq550 から入れ替えてみました。
どこぞの中古で\15000以下で買ったけど十分だぁね。
んでもって中身をCentOSのみにしようかとおもったけど移行がらくらくなので
CentOS + bluequartz に(笑)
マシンも一気にパワーアップしているのでとりあえずアクセラレータはやめちゃいました。
メモリが少し少な目なので微妙なんだけどそんなにパフォーマンスがいる訳でないから
たぶん大丈夫かと・・・駄目ならメモリ足したあとにアクセラレータ入れ直します(^^;
とりあえず書き込みのテストを兼ねてとーこー
でわっ
Posted by tomato on 2007年8月12日(日曜日) at 16時07分57秒 under 言いたい放題.
1 Comment.
まぁタイトルとは全然関係ないですが(笑)
昨日はちょっぴり飲んだんだけど帰ってきたらすんごく頭痛くて
しばらく寝られなかったし、だいぶ疲れてるなぁ~って(^^;
一気に暑くなったのと微妙にへんなお仕事いっぱい来てるからそれの対応で
休み時間に寝てる時間があんまりないから芯からだめだめな状態なのかも
まーとりあえず今週は3日行けば休みにはいるしなんとかなるかなー(タブン)
ただ・・・やすみ明けにどっかりシステムの入れ替えがあるけどいけんのかなぁ
だいぶまずそう&苦情が来そうだけど自分のお仕事じゃないのでもう完全にひとごと(笑)
ただこけたらフォローに回らなきゃいけないから影響が及ばないように
さくっと周りのものはおさえといてメインのとこのフォローにならんようににげとこっと
さてとねよっと
んでわん
Posted by tomato on 2007年8月6日(月曜日) at 02時04分37秒 under どーでもいい, 言いたい放題.
1 Comment.
いそがしーのとやる気無いのと合わさって2週間以上放置してました(^^;
といってもまぁこれといって書くこともなく・・・
まぁ梅雨が明けて、とんでもなくあつくなったなぁ~って状態だけです
んでもまぁあついだけならまだなんとかなるけど湿気が多すぎです
うちの部屋の除湿器はフル回転ちゅう(笑)
そこそこタンクがおおきいんだけど結構早くいっぱいになるので
どれだけ水分おおいんじゃ~ってね。
実は見えないところはカビだらけなんじゃないかと・・・
さてと、ねむぃ
ねよ~っと。
でわっ
Posted by tomato on 2007年8月3日(金曜日) at 00時47分24秒 under 言いたい放題.
8がつ はコメントを受け付けていません.
え~出張+3連休ももう終わり、でも明日はまた出張(笑)
まぁただ単に金曜日のがちょびっとしくってるのと動作確認抜けがあるので
それをやりにいくんだけど朝早いのよね、遅くとも6時半には起きて7時過ぎの電車には
乗らなきゃいけないし。どーせだしめんどくさいから新幹線でいっちゃおっかなー。
んでもまっそれよりも起きられるかどうかが一番の問題(^^;
まっ今週は1日短いしささっと終わらせるかなっと
#無理な気もしないでもないけど・・・
ん~、とりあえずねよっと
んでわぁ~
Posted by tomato on 2007年7月16日(月曜日) at 23時10分25秒 under どーでもいい, 言いたい放題.
1 Comment.
え~がっつり雨と風が強いです。
せっかくの連休で大阪とか京都にでも行こうかとおもってたのに・・・
んでもまぁどうも今日の昼くらいにははずれるみたいだから
あさってとかでもいいかなーとおもってるけど
火曜日は朝早いので遊びすぎるときっついなと(笑)
ん~まぁどーせ動けないしいつも通りごろごろしてるかなっと
書いてる間にアップデート終わったっと
んでわ~(^^;
Posted by tomato on 2007年7月15日(日曜日) at 01時25分56秒 under 言いたい放題.
たいふう はコメントを受け付けていません.
もう7月かぁ~、まぁ今月は連休もあるし。
で、今の所連休前に名古屋に出張なので連休は実家にいそうな予感(^^;
まぁここにいててもぼーっとしてるだけだしどこかふらふらしてる方がいいしね~
ちこうとで関西圏の人で14,15,16で暇な人は今のうちに予約をどうぞ
ただ新幹線がないので足はよろしくっと(笑)
しっかしそれよりも今月は出張とかあんとかいろいろありすぎでさらに体がぼろぼろに
なりそーな雰囲気・・・まぁこれ超えちゃえば後はすんごく楽になるよてーなので
気分はちょびっといいけどね~。
どっちゃにしろ仕事は今よりさぼるしー(なんてゆーてみる)
さてととりあえず寝よっと
でわでわっ
Posted by tomato on 2007年7月2日(月曜日) at 01時00分41秒 under 言いたい放題.
いつのまにやら はコメントを受け付けていません.