ここのサーバを cobalt raq550 から入れ替えてみました。
どこぞの中古で\15000以下で買ったけど十分だぁね。
んでもって中身をCentOSのみにしようかとおもったけど移行がらくらくなので
CentOS + bluequartz に(笑)
マシンも一気にパワーアップしているのでとりあえずアクセラレータはやめちゃいました。
メモリが少し少な目なので微妙なんだけどそんなにパフォーマンスがいる訳でないから
たぶん大丈夫かと・・・駄目ならメモリ足したあとにアクセラレータ入れ直します(^^;
とりあえず書き込みのテストを兼ねてとーこー
でわっ
BlogPetのkantan says:
きょう、移行するつもりだった?
2007年8月16日(木曜日), 03時10分15秒