もう一つ覚書程度で(^^;

去年から今年にかけてはお休みが短かったせいもあって
新幹線が激混みで予約も取れなかったりもしたので北陸新幹線経由で戻ることに。

チケットを全部バラバラで買ってしまうとちょっと高くなってしまうのだけど
乗車券とその他特急券をばらばらで買うことでちょっとお安くなったりするので
こういう買い方もあるのだなと。

通常の新幹線往復は乗車券と特急券で往復\24,000弱ほど。
で、今回は乗車券横浜市内~横浜市内という変な乗車券をつくると
途中下車ができちゃう優れもの(しかも有効期限が7日間)で
・行きは東海道でさくっとお帰り
・帰りは金沢まで特急、金沢から東京まで新幹線
(乗り継ぎ割りで在来線の特急券が半額)
とーたるで\26,000前後だった気がする。
ただこれ一筆書きでしか乗れないので用事ができて東海道で戻る時には使えないけどね(^^;

今回は少し遅い時間に出たので金沢の滞在時間が2時間だけだったので
その点がちょっと残念な感じだったけど、いつもと違うコースで回ってこれたのは
時間はちょっとかかったり、少しだけ上乗せしたけど新鮮だったなっと。

次回は金沢の滞在時間を延ばしてゆっくり回ってくるとか
在来線から新幹線乗り継ぎなので金沢は翌日出発でも大丈夫という話もあるので
ちょっぴり観光して回ってくるのもありだなぁ~っと。
あとは京都とか大阪に行った帰りに回ってくるとか(^^;

まぁいいや。とりあえず寝よう。
でわでわ。