保存したまますっかり忘れていて。。。
ほぼ終わり頃なのにこんなネタ(笑
(実)家で食べるお雑煮はどんなのですかね?
うちの所はものすごくシンプルです。
すまし(昆布出汁)に丸餅入れて、最後に鰹節かけて…これで終わり(笑
お持ちは焼いたり、電子レンジであっためて煮たりとかもありますが
どこぞの南のほうではメジャーな味噌も入れませんし、他に具材も入れません!!
あー、あと卵焼きは基本出汁(しかもものすごく柔らかい)か醤油か塩です。
関東圏にくると出汁巻きなのに甘くてかたいのでびっくり。
食べられなくは無いけどね(^^;
さて、寝よっと。
会社のうちの座席近辺で5人もインフルエンザ患者が出ていて
ものすごく危険な状態だし気をつけないとねぇ~(^^;
でわでわぁ~。