あっと言う間に10月も過ぎ去り、11月もいつの間にやら1/3終わりですね。
で、もう1か月半ほどしたら今年も終わりな感じで1年は一瞬です(^^;

まぁそんなことはどうでも良くて・・・
今回は無駄に溜まっていくグラスでも(^^;

ビール系のイベントに行くと貰って帰ってきてしまうので毎年最低2個ずつ増えてます。
一つはベルギービールのやつでワインのようなやつ
もう一つは湘南ビールマークが付いた三角錐のやつです。
これ、両方ともほとんど使わないんですよね(笑
この2つのイベントはほぼ毎年やるんだから、大森のイベントみたいに
前回のものを持っていればそれをもっていけばOKにしてくれればなぁ~と。

で、普段使いのグラスはちょっとだけお値段がするもの使ってます。
ただ、タンブラーやウォーターグラスを使えばいいものをなぜかビアグラスを
使っていたりするのでアホな気がしないでもないですが(笑

Zwiesel(ツヴィーゼル)ブリュッセルビアグラス
(350の缶ビール1本が泡の量で少し残るかどうか位のサイズ)
Spiegelau(シュピゲラウ) バレルエイジドビール
(ちょっとした水飲みに(^^;)

あと先週末にリーデルのお店で見かけて使わなさそうなのに衝動買い
Spiegelau(シュピゲラウ) クラフトビール・テイスティング・キット(3個セット)

店頭で中身を確認したのですがテイスティングキットと言いつつ
グラスのサイズがかなり大きめです(^^;
もう一つのクラッシックは更に大きいのでもっとびっくりします(笑
とりあえず今週末にでもいろんな種類のビール買ってきてお試ししてみよう。

元々リーデルのグラスが結構好きだったりするのですが
洗う時に気を付けていても、ぱきっと割ってしまうと悲しくなるので
Zwieselのグラスが頑丈だし透明度高くて綺麗なので普段使いにはお気に入り(^^;

さて、またまた3時回ってしまった・・・寝よう。
でわでわぁ~。