某湖周り出身の最短記録首相とかの話ではありません(笑

今日ご飯食べながらこの手の話になって自分の記憶が左右逆で覚えていたので
それをつっこまれてちょっとびっくり。
#オニオン(たまねぎ)をガーリックと教えられて某所で恥をかいたのに近い気も…
「左脳」は「イメージ脳」、「右脳」は「言語脳」ではなくて
「左脳」は「言語脳」、「右脳」は「イメージ脳」なんだそうな。

まぁとりあえず簡易な判定法としては、指を組むのと腕を組むので判定。
・指を組んでどちらが上にくるか(しっくりくるか)
・腕を組んでどちらが上にくるか(しっくりくるか)
組み合わせで4パターン。
(もう少しがんばってるところだと男女いれて8パターンあたりかも)
あと、指の組み方が聞くほう、腕のほうが話すほうの方向なんだっけな。

とまぁこんな感じだけどどこかで聞いたことがあると思った人は正解。
血液型とほぼ同じ状態ですね(笑
実際まぁこの辺りはまぁ血液型診断と同じくらいの信用度だったりします。
#血液型のやつは海外でがっつり否定される論文が最近ちゃんとでてますが(笑

とりあえずはまぁそんなネタもありますよということで…。
雑学だけどさすがに逆は危険なのでちぇんと覚えなおそう(たぶん)

さてさていい時間なので寝ますかね。
でわでわぁ~