ここの鯖のphpが5.4系になったので元サーバから持ってきたpukiwikiの
データで日本語がさっぱり出ない。
いろいろサイト見ながらEUC->UTF-8の変換とかもやったりしてTopまでは出る
ようになったけどそこから先のリンクがうまく出なかったりいろいろ起こった
ので動けばいいやでもうメンドクサくなってPukiWikiAdvanceに乗り換え(笑

とりあえずEUC->UTF-8変換したらさくっと動いたけどリンク先がさっぱり
出ない感じなのでおかしいなーと思ったらURLに?が入ってなくて
そんなファイルはネーヨなんてエラーに。
リンクに?をつけて動かしたら動いたので静的コンテンツになってたっぽい。
wiki-data\pukiwiki.ini.php にある”$static_url”を0にして完了。

あとはカウンターが動いてないけどまぁどこかのパーミション直せば
動くのかなっと。まぁこっちの修正はそのうちでいいか…。

1時回ったや、とっとと寝よ(^^;
でわ~