実家の回線切り替えのためとりあえず自宅鯖 => VPS に乗り換え。
ついでにイロイロな連携のテストも兼ねてお久しぶりにとーこー。

で、最初に借りたやつのデフォルト設定を提供元でしくっていたらしく
(テストした動きの状態からしてほぼvlanかルーティング抜けだと思う)
いきなり2時間くらい調査してとかちょっと印象悪い感じ(^^;
ただまぁお試しでも複数のサーバが契約できると言うことなので
もう一つ鯖を作ってみたらこっちはさくっと起動しちゃった。
まぁこの程度が標準だよねぇ~っと(笑

とりあえずWebサーバがApacheからnginxに変わったら微妙にやりづらい…。
ただ全く慣れが無いだけなので慣れれば全く大丈夫なんだろうけどね。
少し調べて遊んでみるかな~。
いろんなところに複数投稿されたり見えなくなったらゴメンナサイ(^^;