こないだ、tomatoが
自然にこーいうのできると高い状態いらんねって(笑)そーいあアンプにリアスピーカーつないでないや狭くておく場所がさっぱりないからだけど・・・
とか言ってた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「kantan」が書きました。
なんでもてきとー
こないだ、tomatoが
自然にこーいうのできると高い状態いらんねって(笑)そーいあアンプにリアスピーカーつないでないや狭くておく場所がさっぱりないからだけど・・・
とか言ってた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「kantan」が書きました。
といっても実際に帰ってきて行った訳じゃないけど
mixiで住所検索してみただけ(^^ゞ
で、誰か知り合い出てくるかなぁ~とおもったけど誰もいないなーっと。
まぁ隠してあるのも多いから全部が全部では無いけどね
ただまぁ出してる人みてみたけどやっぱりというか何というか
あのへん好きな人多いね・・・今いるところに比べれば田舎だし不便だけど
まぁ地元だと言うことを抜いてもいいところですよん。
まぁたまに時代遅れのバカがいるのがちょっと微妙だけど(笑)
ちなみにこれが動いてる鯖は実家においてます、
なのでここの部屋はファンの音もせず静か(^^ゞ
うーん、今度帰ったら気まぐれにUBSのカメラでも付けてみようかな。
ただうちの実家からの画像を見せると地元民は結構わかっちゃうんだけど。
んでもまぁたぶん次帰る頃にはすっかり忘れてるけどね(^^ゞ
さてと寝よっと。でわでわ~
まだお金取りたいみたいです
パソコンも私的録音補償金の対象に
おっさんらそりゃありえんよ
HDDの時だけでもあり得なかったのに、PCまでやろうとしてるとは
あんかそのうち総ボイコットしそうな気もするけど
あと買う人でこういうの気づく人がどれだけいるかってことなんだけどね
ちなみに確かCDROMとかも取られてるからね。
データだけ焼いてる人は返還対象だから請求してみるという手もあり
ただ、返還金額より切手代とか振り込み代金のが高いとの噂だから
みんなでどどーんとやったらJASRACつぶれるんでないの?(笑)
販売権を取ったばかりに破産しちゃったらしい
W杯マスコット「ゴレオ」不人気、製造会社破産
まぁ売れると思って作り過ぎちゃったのもありそうだけど・・・
販売権の権利金がめちゃめちゃ高かったのかもね。
って逆か。権利金が高いからそれに合わせて製造、販売しようとして
結局売れませんでしたっと。
まぁワールドカップも微妙だけどねぇ
ニュースとかでもいっぱいやりそうだけど、ただ予選が微妙に
通れそうになかったりするし・・・通らなかったらささーっと
にわかファンが減りそう(^^ゞ
んでも開始時間によっては悲惨な時間になりそうですな
夜遅い方はまだいいと思うけど、ものすごく朝早いのはきついかも
徹夜するか、前日あほほど早く寝るか・・・
どっちにしろいつもと生活パターンが変わるから死にかけると(笑)
まぁ結局の所おいらはみそうにないけどねぇ~
更新さぼってます。。。
じゃなくて家帰るとそのまま倒れてるだけ(^^ゞ
まぁそうかと言って会社で更新してるのもどーかと言う感じですが(笑)
普通ならというか最近だと場合によっては査定対象(マイナス面)に
はいったりするらしいのでちょっぴり気をつけないといけないのですが
まぁもうこんな状態だから別にいいや
ちうかもうちょっと楽に過ごしたい&関西圏帰りたいねぇ。
ただし給料そのままで(笑)
さてとお腹減ったしそろそろかえろっと
でわわ
お好みやき久しぶりに食べたい(笑)
というのはおいといて・・・
20分間8枚で合格 「お好み焼の達人」育成
だそうで。おたふくの社員向けにやるそーな(笑)
で、結局またまたマイナーな資格なんだけど3つあるみたい
おたふくの社員って誰もしらないけど・・・取ったら名刺見せて欲しい(笑)
なんか最近スラッシュドットからの
ネタが多いような気がするけど、気にしない(笑)
うーん、でもそれより「広島風お好み焼き文化」って
書いてあるけど”風”ってあんですか?(笑)
まぁ”広島焼き”って書いてないだけましかぁ・・・
ほんとうは、tomatoは
ふぅ帰ってきました雨で名神、東名ともに50K規制がかかっている連休明けが長かったりもしましたが特に渋滞もなく(21:30過ぎに乗ったから当たり前)さっき帰ってきました。
とか思ってるよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「kantan」が書きました。
夏モデル登場ですよ!
フォーマ製品一覧
防水や着うたフル、HSDPA携帯など10機種──ドコモの夏モデル
うーん、でも使わない&いらないのよねぇ~
買おうとしても年齢上がったら購入時の割引なんてほとんど無いに等しいし
まぁでも新しい機能としては人によって”電話帳預かりサービス”とかは
ちょっぴりいいのかもね
端末壊れたり無くなったりしてもサーバ側にあるとかいう状態だし
ただ電波が無いところではアドレス帳ひけなさそうだけどね(^^ゞ
あとはバイオ認証ってのが増えてるけど・・・使う?
ちうか認証してまで隠すものとかあんのかなぁ~
会社のじゃなくて個人のだから別にどーでもいい気はするんだけど
特にまわりからみてあんかあやしい動きをしている時には、逆に隠すと
余計に見たくなるってのが心理として働くような気もするね(^^ゞ
気を付けなきゃ・・・ってしないから気を付けるもくそもない(笑)
さてと10:30になるしー、そろそろかえろーっと。