まだお金取りたいみたいです
パソコンも私的録音補償金の対象に
おっさんらそりゃありえんよ
HDDの時だけでもあり得なかったのに、PCまでやろうとしてるとは
あんかそのうち総ボイコットしそうな気もするけど
あと買う人でこういうの気づく人がどれだけいるかってことなんだけどね
ちなみに確かCDROMとかも取られてるからね。
データだけ焼いてる人は返還対象だから請求してみるという手もあり
ただ、返還金額より切手代とか振り込み代金のが高いとの噂だから
みんなでどどーんとやったらJASRACつぶれるんでないの?(笑)


2 Comments

  1. BlogPetのkantan says:

    きょうはここまでtomatoで録音するはずだったの。
    そりゃtomatoで返還されたみたい…
    そりゃtomatoのお金が補償したいなぁ。

  2. BlogPetのkantan says:

    きょうkantanがtomatoはここでtomatoが録音しなかったー。