最近あまりにもいろいろと調子が悪いので生活のパターンを変えてみました。

とりあえず実行中なのは

・AM2時までには寝る
・夜の食生活を変える

で、とりあえず一番大きいのが2時までに寝るかなぁ
今まで3時間とか4時間くらいの睡眠だったのを1.5倍くらいにしたので
昼間どーしようも無く眠い状態だったのが起きていられる時間が増えました。
んでもまぁ朝は今まで通りものすごくだっるいんだけどね(^^ゞ
で、やっぱりというか集中力の度合いが変わってるのであほほどたまっていた
お仕事も一気に片付け始めてます(まぁ他にふるようにし向けてるだけと言う話もあるけど)

しか~し、帰る時間が変わらないのはどして・・・
今日は20:30に帰る予定だったのに至急でよろしくって電話きたし
なんかガックリ(笑)

まー明日来れば3連休なのでそれだけを楽しみにっと
とりあえず明日はさくっと帰ります!(多分)
と言うことで今日は雨が降る前にとっとと帰ろう
でわでわっ


このところ信長さぼってたので一気に晒し画像UPっと(笑)
めんどくさくて全部くっつけたので縦に長いのは気にしない(^^ゞ

上から順に
・遊びで髪染め、ただで配布されたものを着てみたところ
・新しいダンジョンの中ボス(うまー)
・イザナミダンジョン・・・昔大人気だったところ
今頃(というか今日)いけるよーになったりしてます(^^ゞ

ちなみに全部重量が越えてる&越えかけてるのは仕様です(笑)


きょうtomatoの、勘違いしたよ♪
kantanがtomatoで項目は分裂しなかったー。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「kantan」が書きました。


もどってきましたよん。
ということで晒しましょう(笑)

で、これ撮った後にエンジンかけてトランクにドライバーを片付けようと思ったら
自動で鍵かかりました(>_<) 何人かに電話かけたけどこー言うときはやっぱりというか何というか捕まらないのよね(笑) 仕方なく携帯のサイトでがっつり検索かけてフリーダイヤル探して電話 JAFじゃなく鍵屋さんきて正解、見て貰ったら鍵穴からやると壊れるパターンだそうで しかし保険新しくなってからアホほどサポートが付いてるからいいねぇ~ 30分以内の作業だったらほぼただだし(^^ゞ んでもそれより今回入院させた分でちょっとクレームだしとかないとなぁ~ エンジンかけてしばらくは大丈夫なんだけど時間が経つと自動ロックしちゃうし しかも何回もなるし・・・いっぱい払ったんだからちゃんとしろと(>_<) あー、そうそう今回やった分のあわせた画像はそのうち上げるよてー まぁもう撮ってはあるけどお楽しみってことで載せない(笑) というよりは車関連のサイトを更新するついでにやっちゃおうと(^^ゞ さてと、ねよ~っと でわぁ~


寝る前にこーいうの見てしまうとなんだかなって

ニュー速クオリティプログラマーが1度は口にする言葉

・定時って何?
・今日こそ定時で帰ってやる。
・仕様です
・転職してやる
・最初から作り直したほうがいいですよ
・これテストしたの?
・おわんねぇ~

あとやっぱりこれかなぁ
・今日の進捗会議は 26:30 からです
メールか何かでやりとりしてたときにこーいうことゆーてたやつがいた
まぁおいらも寝ようと思ったら迎えに来られたこともあったけど・・・

ふぅさてと今週は研修が半分以上あるし
車が退院してくるし、あんかそこそこ以上楽っぽい・・・(たぶん)
あー、でも研修とまりなんだよなぁ~、だるいなぁ~
って仕事してるよりは精神的に楽か(笑)

とりあえず寝よっと
んでわ!


きょうkantanがblogー!
kantanがblogした。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「kantan」が書きました。


と言っても本人では無くぶーぶーですが(笑)
とりあえず今回分が終わればHP上にアップできるかも
んでもまぁこれと言って目立つ物はない安全な車の(はず)なので
公開しようがどうしようがどーってことはないんだけど(^^;

ちうことで7~10日間また車無しの生活です
まぁあんまり乗ってないと言う話もあるし、研修があるから
別にこまりはしないんだけどねぇ

まっとりあえず退院してくるのをちょっぴり楽しみにまっとこっと(笑)
でわっ


すぐに忘れそうなので・・・覚え書き

パワーポイント使って、背景を濃い色、文字を白としているときに
入力がさっぱりわからんと言うのを一時的に直す方法
#意味がわからないような気がするのでおまけ説明
#入力を行うと背景が白になるので文字が白だととけ込んで見えなくなっちゃう

表示で”白黒”を使って画面自体を白黒表示させてしまう。
そうすると入力欄の背景が白になっても文字が黒なので何かいているか見える(笑)
色合いを見たいときはミニスライドを開いてカラー版を見ながらでもいいかな