久しぶりにサーバのアクセスログを閲覧ちゅ~
いや、まぁいつも通りiptable解放になってるのを直すの忘れてたら
ちょっぴりアクセスが増えただけなんだけどね(^^ゞ

ただまぁ、すんごい昔に書いた某お酒メーカから検索できてましたよと
ほらこれ”blueshark.jinro.co.jp”
まぁ別にいいんですが・・・でもこうなるとなんかあったっけなと逆にサイトを
見に行ってしまうところがホイホイなのかもしれない(笑)
で、ふとみてみたら緑色の瓶って度数が20と25があんのね。
微妙に値段も違うからちょっぴり安い方は20のほうなのかもかも。
んでもっていつの間にやら4Lボトル出てたし・・・と言ってもそこまではいらないけど(^^ゞ
ただあのサイズは大五郎(あさひ)が有名すぎて影が薄い気もしないでもないけど
ふと調べてみたら焼酎系はやっぱり結構出てるのね。
・大五郎
・宝焼酎
・大樹氷
・かのか
・よかいち
んでもさすがに容量多いし某所で安上がりにするときとか梅酒作るとかぐらいしか
使わないだろうなーっと、そういやうちのばーちゃんもこのあたり使って梅酒作ってたし
んでもまぁ梅酒もほんとはこの辺のやっすいのじゃなくて20度以上の適当なお酒
使うのもいいんだけどねぇ。あとはもうちょっと弱めのお酒でやればいいんだけど
とある法律でいちおう20度以上って規定されてるし・・・
まぁ個人でやる分にはそうばれないとは思うけど(笑)

さてと、明日は接待ですえ~
される側ではなくてする側なので気は遣うけど(たぶん)
お値段気にせずごーごーかなぁ~
まっとりあえず寝よっと
んでわっ