#書いてたやつ f5 きー触ってしもて押して消えた・・・ありえん(>_<) 昨日来た vista 検証用の新しいマシンで一緒にかったモニタがWSXGA+(1680x1050)表示。 で、今使ってるPCはG450dualなので標準ではそのサイズは設定できない。 仕方がないので世界の人にきいたら(ぐぐったら) とりあえずこげな感じらしい ・G450で1680x1050は表示できる ・Tweak Utility を使えば Resolution に追加できる ということで Matrox へ行ってみたら・・・置いて無いんですが(笑) 仕方がないので旧ドライバをダウンロードする所をみていたら ftp でダウンロード ってなってたのでむふふと思いつつ ftp でアクセスっと とりあえず見ることができたので見つけましたよん。 ftp://ftp.matrox.com/pub/mga/utils/tech_sup/2002/
で、なぜかうちのは5.x を使うと暴走しちゃって使えなかったので Revision 4.04.009 を
使ってみたらばっちり動いたのでこれでお試し。
該当の画面サイズをResolutionで追加して
使えなかったら殺す・・・と思いつつマシンさいきどー
ばっちり追加されていたので設定するときちんと表示もされたのでOKっと。
しかしこれ2枚横に並べると広すぎて首動かさないと全部見えないので
これはこれで微妙に難があるような気も・・・(贅沢な悩み(笑))
まぁどうせ2,3日したら慣れてしまうだろうからいいけど(^^ゞ
さてと他のことやろうと思って来たけどモニタ映って満足したから帰るかな~
んでわでわぁ~