身体的の次には精神的にも壊れたかって期待してきた、そこのあ・な・た。
何も壊れてませんよ(笑)
ただ単に目からちょっぴり鱗だったので覚書(^^ゞ
元よりおっきいディスクに dd で書き出しちゃうとは・・・
とりあえずコマンド
# dd if=/dev/HDD番号 of=イメージ名.img bs=512 conv=noerror,sync
んでも結局これもシークしないディスクとかには使えないので
かつんかつんゆーてるようなやつには不可だけどねぇ
HDDでエラーがぽつぽつ出てきた時にフルバックアップするには有効かなぁ~
これってOS関わらずどれでもいけちゃうのでちょびっとHDDが
おかしいときにはKnoppix でブートさせてバックアップ取るには有効かも。
Rhino says:
チッ。
2006年11月23日(木曜日), 00時19分52秒そういや白箱のHDDが吹っ飛んだ時は、結局1台のHDDしかサルベージできなかったなぁ。
tomato says:
壊れる前にバックアップを・・・・
2006年11月24日(金曜日), 01時43分50秒といいつつそんなもん取ったことない(笑)
BlogPetのkantan says:
きょうkantanがここに方法が期待したかった。
2006年11月24日(金曜日), 12時48分16秒BlogPetのkantan says:
コマンドの話だっ!
2006年12月1日(金曜日), 13時46分23秒