とりあえず使ってみた感じ。
・アカウント作成がいる
まぁ個別だから仕方がないね、作ればいいし(笑)
・中身は全部英語
難しい文章はほとんどないので直感的にでもいける
・凝らなければテンプレートレシピ選択すればさくっと完了かも
・個別にレシピ作ってもそう難しくはない感じ
対象選んで、その先でどうするって選択するだけ
・RSS連携した場合の更新タイミングが不明
何分か置きに取りに来ていそうだから後でログみてみないと…
・POST先のメッセージを改行するには
タグを入れてあげればいいらしい
とりあえずRSS Graffitiのアプリ許可は削除(おつかれさん)
しばらく様子みつつなんかあれば修正かけていくかなっと。
さて、さてちょっと時間かかり過ぎちゃってるや、寝よう。
んでわぁ~。