え~家では使ってないのですが。。。会社では使ってます(笑)
今のところ特に制限無いので(自分で通達出してないから制限ないのです(笑))
まっ普通に使う分にはどーってことはないです
ちょっと使ってるマシンが遅いのでまったり感はあるのですがまぁ普通に使えてます
まっただ会社で使っているので一部パッケージなソフトで
IE 限定な所があったりするので全てこっちに乗り換え
とはいかない所が悩ましいのですが。。。
でも一度タブブラウザに慣れてしまうと窓がいっぱい出るものになかなか戻りづらいです
まぁ並べて作業する時には窓がいっぱい出る方が便利なのですが(笑)

とりあえずもう少ししたらベータではなくて 1.0 がでるのでそれが出たら社内展開しちゃおっかなぁ~(笑)
特にネスケのふっるーいバージョン(4.x系)使ってる
ユーザはバージョン上げてあげないと(^^;
あとはついでにメーラーがネスケのメーラー使っている
人が多い(Updateなんてしない人が多くてOutLook使わせるのが怖いのでわざと使わせてる)ので
そっちも雷鳥に載せ替えるかなっと
ただ。。。移行の手間がどの程度かかるか分からないからものすごーくこわかったりするけど(^^;

まっなるようになるさぁ~(笑)