もうこんな時期になりつつあるんですな
行ってみたい東京近郊の女子大文化祭ランキング
フェリスが1位だそーで・・・
まぁさっぱりわかんないからどーでも良かったりしますが(笑)
#近くにキャンパスがあったようななかったような・・・
んでも学際もあんまり行ったことないかなぁ~
まぁもともとはずれの大学だったからそこからさらにはずれまで
行くのが大変だったと言う話もあったりなかったり・・・
ただ単に一人でいくのも何だし、そうかといって移行かと言う人もいなかったよーな(笑)
んでもまぁ最初だけはどんなのがあるのかいろいろと回った気がしないでも無いですが
おもしろかったような、そーでもなかったような(^^ゞ
うちのいた大学はだいたい周りの大学に比べると最後のほうだった&山の上だったので
昼間はよかったのですが夜になると・・・洒落にならないくらい寒くてね
まんなかでファイヤーやるんですがこれでも微妙に寒かったり
あとは売り物の戦略間違って昼間暖かくて温かい物売れなくて早めにおまけで
具材へらしてたら夕方になって冷えてきたら足りなくなってきたりとか(笑)
まぁいろんなことがありましたねん
ただ単に暇だったしなんか表向けにいろいろやりたかっただけなんだけど
サークルなんざ形だけだったような気もしてたりしなかったり(^^ゞ
ただ立ち上げたときにどこぞの纏めやってた所にはいろいろむかついてたり
してましたが・・・というかここで躓いてやる気が99%ダウンしちゃって
どーでもよくなっちゃったんだけどねぇ(^^ゞ
そーいえば無線の免許とった面々は使わないんだろーな
取り始めた以降に携帯がものすごく普及しちゃったし・・・
ただ無線(局じゃないよ)の免許って書き換えがないから取った時の写真が
永久につかわれるからそれで過去がのこっていいかもしれないけどね(笑)
Rhino says:
志村ー!タイトルタイトル!祭だっつの!
2006年8月31日(木曜日), 23時03分06秒あーちなみに俺は大学の学園祭の時は計算機室で上海やってました。