え~、この土日はおもいっきり散財しました。
まず土曜日に64のべあぼーんのチェックがあがってきたので秋葉にとりに
で、問題はちょっと早く行っちゃったからぐるぐる回ってたら
Cobaltのジャンク品が安い値段で転がってたのでこのさーばの入れ替えようにさくっと
(じゃんくなのに)かってしまいますた。。。。(^^;
#まだ動作テストしてまへん、これでまたさらに散財するかも・・・

で本題のべあぼーんを取りに行ったんだけど全然問題無しってことで
そのまま返されちゃいました・・・メモリじゃないですかねぇ~
ってことで帰りに動作確認の取れてるメモリをさらに付け足し(>_<) さらに地デジのアンテナかって帰ってきました そのまま全部(コバルトをのぞく)の動作確認 PCは全然だめ。。。何をやってもさっぱり同じ現象出っぱなし 地デジは微妙なラインではいったり入らなかったり 結局駄目駄目な状態でそのままふてくされてそのまま寝ちゃいました 日曜日はリベンジ! とりあえず、ブースターと残りはCPUくらいだったので安いのが残ってたら とっかえで横浜までふらふら。。。 ブースターはすぐにゲット CPUはちょっと高めのしかのこってなかったんだけどポイント使ってゲット で動作結果 ブースター。。。意味無し!
と言うか最低レベルが上がっただけで入りそうだったやつは増幅されず全く駄目駄目
と言うことでもう当面地デジはさらに増幅されるまで無視で決定!

んでもってべあぼーんですが・・・あっさりうごきますた
前ちょびっと出たりしてたえらもー全くなくものすごく安定(>_<) 原因はCPUおまえか~ってことで解決
問題はDDR2のメモリ2G分(さむすんちっぷのやつ)とリテールのCPU
とりあえずCPUはどこぞの大手の所に売ってこよっと(普通の状態程度は動くし)
メモリはどーしよっかなぁ~、残してもいいんだけどしばらく使わないよなぁ~
おーくしょんでもだしとくかなぁ~、うれればラッキーだし。
んでもあんでアクティべーションきいてくるんじゃ~
ほとんどあんにもかわっとらんやないかぁ~(ってCPU変わったから駄目か)
電話しなきゃいけないしめんどくさいなぁ~
と思ったけど、今やったら動いた、らっきー(笑)

ちうことで土日で10万近く(じゃないオーバーか)つかちゃいました。
あんとか元とらんと・・・無理だけど(笑)
う~、もう3じかぁ~。微妙に鼻水出てるし嫌なかんじだなぁ~
うーん、休むか(そんなよゆ~は無いけど・・・)
ふぅねよっと。