Archive for 9月 5th, 2019

お盆休み前後に色々ご購入しちゃいました。

まず、冷蔵庫。
寮に住んでいた頃からのもので、最近色々と保存食とか作っていたので
1週間分の材料を買うとパンパンな状態(^^;
サイズ的に倍くらいのものを買うつもりで行ったんだけど在庫切れだったり
ちょっと用途的に合わなかったり、お値段高かったり。
で、結局日立のR-S38JVなんていう馬鹿でかいやつをご購入(笑
縦、横は調べて行ったんだけど、高さまで気にしていなかったので
搬入時にうちに入るかちょっとドキドキしてました(^^;

で、入れてもらって一言。。。でかい!
さすがに元より3倍近いからねぇ。。。
とりあえず冷凍庫が大きくなったのと野菜室が別になったので
元の冷蔵室が結構ガラガラな感じに。まぁそのうちにそこそこ埋まるでしょと

あとはノートPCがしばらく経つと熱で止まったりしていたので
何か別のものにしないとなぁ~っと、
基本持ち運び用なのでペラペラで軽めのノートを秋葉で見てたんだけど
流石にいいお値段してて、そこまでのものはいらないと(笑
で、意外にSurfaceがいいかなと思ったけど普通にノート買うより高い!!

たまたまいつも小物を買う所に、SurfacePro3の上位版(i7/8G/256)の
掘り出し物を見つけたので即ゲット(笑
で、まぁ買ってから思い出したけどこれ熱やばかったよね~っと。
まぁそんな思い処理やらないから大丈夫なはずって。。。(^^;

中身はWin8.1判だけど、別で持っていたWin10を突っ込み。
CDとかDVDじゃなくてUBSブートでインストールって楽でいいやね。
ただインストール後半で本体裏側の一部温度がやばいことに
と言ってもまぁ落ちなかったので実は許容範囲が広いのかなぁ~っと。

使い勝手的に、Win10だと起動が早いのでシャットダウンしている状態からでも
待ち時間も少ないのでタブレット並みに使える気がする。
んでもって画面も2Kあるってメモリもあるしストレス少ないかも。
あとは流石に発売から5年近いのでバッテリーがいつまで大丈夫かだぁね。
今の所、フル充電して消費電力抑えない状態で4時間くらいはいけそうなので
以外にへたって無いのかもしれない。
当面いい感じに使えるねぇ~。。。と言ってもそんなに使うものないけど(笑

6月に旅行行って、7月に冷蔵庫買って、8月にSurface買って、実家帰って
。。。散財しすぎやな。一気に預金が目減り。
あと、冬物のスーツとか靴とかも買うから。。。更に危険やな(笑

まっいっか。
いつの間にもう3時だし、もう寝よっと。
でわでわぁ~。